VA『オ・ピアノ-ウマ・イストーリア・ヂ・300アーノス(映画)』|VA『O PIANO UMA HIST?RIA DE 300 ANOS (FILM) 』(DVDSS-00811)_NLTBR_
VA『オ・ピアノ-ウマ・イストーリア・ヂ・300アーノス(映画)』|VA『O PIANO UMA HIST?RIA DE 300 ANOS (FILM) 』(DVDSS-00811)_NLTBR_
VA『オ・ピアノ-ウマ・イストーリア・ヂ・300アーノス(映画)』|VA『O PIANO UMA HIST?RIA DE 300 ANOS (FILM) 』(DVDSS-00811)_NLTBR_
¥3,960
SESC SÃO PAULO
ブラジルのピアニスト4人によるインタヴューと演奏もふんだんに盛り込まれています
曲目
監督:マルセロ・マシャド
紹介作品:スカルラッティ、バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、ブラームス、エルネスト・ナザレー、ジョン・ケージ、キース・ジャレット、エグベルト・ジスモンチ
ピアノ:ホザーナ・ランゼロッテ、エドゥアルド・モンテイロ、マリア・ジョゼー・カラスケイラ、アンドレ・メマーリ
※80ページ解説ブックレット付き
ブラジルが誇る文化芸術振興団体SESC(セスキ)製作による、300年にわたるピアノ音楽史を綴ったドキュメンタリーフィルム。ハープシコード(チェンバロ)からピアノフォルテへと発展していく歴史的背景から始まり、バロック音楽からモーツァルトそしてベートーヴェン、リストにショパン、さらにはジョン・ケージにキース・ジャレット、エグベルト・ジスモンチらの紹介へと至る。四人のブラジル人ピアニストによるインタビューと演奏シーンもふんだんに盛り込まれ、それぞれに個性的なパフォーマンスを披露するが、とりわけ終盤の現代ピアノ編を担当するアンドレ・メマーリの圧巻とも言うべき、音楽家としてのあまりのレベルの高さに息を呑まざるを得ない。結果的にはメマーリがブラジルピアノ界を背負って立つ実感を与えつつ、約70分の映像は幕を閉じる。ピアノファンは必見中の必見、というのはもはや陳腐な推薦コメントでしかない。[月刊ラティーナ2015年8月号掲載(上沖央明)]
ブラジルのピアニスト4人によるインタヴューと演奏もふんだんに盛り込まれています
曲目
監督:マルセロ・マシャド
紹介作品:スカルラッティ、バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、ブラームス、エルネスト・ナザレー、ジョン・ケージ、キース・ジャレット、エグベルト・ジスモンチ
ピアノ:ホザーナ・ランゼロッテ、エドゥアルド・モンテイロ、マリア・ジョゼー・カラスケイラ、アンドレ・メマーリ
※80ページ解説ブックレット付き
ブラジルが誇る文化芸術振興団体SESC(セスキ)製作による、300年にわたるピアノ音楽史を綴ったドキュメンタリーフィルム。ハープシコード(チェンバロ)からピアノフォルテへと発展していく歴史的背景から始まり、バロック音楽からモーツァルトそしてベートーヴェン、リストにショパン、さらにはジョン・ケージにキース・ジャレット、エグベルト・ジスモンチらの紹介へと至る。四人のブラジル人ピアニストによるインタビューと演奏シーンもふんだんに盛り込まれ、それぞれに個性的なパフォーマンスを披露するが、とりわけ終盤の現代ピアノ編を担当するアンドレ・メマーリの圧巻とも言うべき、音楽家としてのあまりのレベルの高さに息を呑まざるを得ない。結果的にはメマーリがブラジルピアノ界を背負って立つ実感を与えつつ、約70分の映像は幕を閉じる。ピアノファンは必見中の必見、というのはもはや陳腐な推薦コメントでしかない。[月刊ラティーナ2015年8月号掲載(上沖央明)]