ビアンカ・ジスモンチ・トリオ『プリメイロ・セウ』|BIANCA GISMONTI TRIO『PRIMEIRO CEU』(FF-059)_NLTBR_
ビアンカ・ジスモンチ・トリオ『プリメイロ・セウ』|BIANCA GISMONTI TRIO『PRIMEIRO CEU』(FF-059)_NLTBR_
ビアンカ・ジスモンチ・トリオ『プリメイロ・セウ』|BIANCA GISMONTI TRIO『PRIMEIRO CEU』(FF-059)_NLTBR_
¥2,420
BIANCA GISMONTI TRIO / PRIMEIRO CÉU
【ピアノ、エレクトリック・ベース、ドラムスのトリオ。リズムの多様性が聴きものだ】
曲目
1. Olhos Fechados 2. Para Inês Acordar Sorrindo 3. Cristal 4. Dança, Mandela 5. A Luz Sem o Véu (feat. Jane Duboc) 6. O Primeiro Céu de Marina 7. Folia 8. Gláucia do Samba 9. Lenda de Francisco (feat. Paula Santoro) 10. Rio dos Sinos 11. Água de Beber
この初のトリオ名義のアルバムは、一昨年の初来日公演の時と同じラインナップによるピアノ、エレクトリック・ベース、ドラムスという編成。冒頭からインストが3曲続く。10分弱に及ぶ 1. は、後半にプログレッシヴ・ロック調の展開を含む曲で、その部分は同じ編成の上原ひろみトリオを連想させる。そういえば、ビアンカ・ジスモンチは、上原ひろみを賞賛していた。ビアンカはピアノに加えて、4曲で歌やスキャットも披露しているが、 5. はジャニ・ドゥボキ、 9. はパウラ・サントーロが歌っている。また、 3. と 9. にはハーモニカがフィーチャーされている。ビアンカはブラジル北東部の音楽にもかなり影響を受けているが、この2曲のハーモニカは、北東部の音楽におけるアコーディオンのようにも聞こえて面白い。演奏の流麗さや疾走感という点では、前作に一歩譲るものの、本作はリズムの多様性が聴きものだ。
【ピアノ、エレクトリック・ベース、ドラムスのトリオ。リズムの多様性が聴きものだ】
曲目
1. Olhos Fechados 2. Para Inês Acordar Sorrindo 3. Cristal 4. Dança, Mandela 5. A Luz Sem o Véu (feat. Jane Duboc) 6. O Primeiro Céu de Marina 7. Folia 8. Gláucia do Samba 9. Lenda de Francisco (feat. Paula Santoro) 10. Rio dos Sinos 11. Água de Beber
この初のトリオ名義のアルバムは、一昨年の初来日公演の時と同じラインナップによるピアノ、エレクトリック・ベース、ドラムスという編成。冒頭からインストが3曲続く。10分弱に及ぶ 1. は、後半にプログレッシヴ・ロック調の展開を含む曲で、その部分は同じ編成の上原ひろみトリオを連想させる。そういえば、ビアンカ・ジスモンチは、上原ひろみを賞賛していた。ビアンカはピアノに加えて、4曲で歌やスキャットも披露しているが、 5. はジャニ・ドゥボキ、 9. はパウラ・サントーロが歌っている。また、 3. と 9. にはハーモニカがフィーチャーされている。ビアンカはブラジル北東部の音楽にもかなり影響を受けているが、この2曲のハーモニカは、北東部の音楽におけるアコーディオンのようにも聞こえて面白い。演奏の流麗さや疾走感という点では、前作に一歩譲るものの、本作はリズムの多様性が聴きものだ。