アルベルト・コンチネンチーノ『アオ・ソン・ドス・プラネタス』|ALBERTO CONTINENTINO『AO SOM DOS PLANETAS』(IND-AC01)_LTNBR_
アルベルト・コンチネンチーノ『アオ・ソン・ドス・プラネタス』|ALBERTO CONTINENTINO『AO SOM DOS PLANETAS』(IND-AC01)_LTNBR_
アルベルト・コンチネンチーノ『アオ・ソン・ドス・プラネタス』|ALBERTO CONTINENTINO『AO SOM DOS PLANETAS』(IND-AC01)_LTNBR_
¥2,640 SOLD OUT
【未来派ソフトロック・サウンド from ブラジル】
曲目
1. Tic Tac 2. Sessão da Tarde 3. Sistema de Som 4. Tudo 5. A Summer's Day 6. Naufrago 7. Hora do Lanchinho 8. La Bella Donna Del Primo Piano 9. Frenetiquinha 10. Double Dip 11. Coragem
アドリアーナ・カルカニョトの『サンバの微生物』と来日公演をはじめ、マルコス・ヴァーリ、エヂ・モッタ、マリア・ヒタらと共演、高野寛『TRIO』にも参加したアルベルトは、現代のNO.1ベーシストであり作曲家/プロデューサーとしても活躍している。この初リーダー作はカシンとの共同プロデュース。元 "+2" 一派が参加し、モレーノやドメニコとの共作を含むオリジナル曲で固め、夫人のヴィヴィアンと共に繊細な歌声も披露し、シンガー/ソングライターとしての新たな顔を見せた。70年前後のソフト・ロックやフレンチ・ポップスに通じるサウンドをアップデートしたポップ・ワールドが全開で、心地よいだけでなくニヤリとさせられるヒネリが利いてる。ボトムを押さえたベースも文句なしの安定感。ザベレーのファースト、ガル・コスタの新作、そして本作を聴いて、2010年代後半に向けての新たなサウンドの誕生を確信した。
[月刊ラティーナ2015年8月号掲載 中原 仁]
曲目
1. Tic Tac 2. Sessão da Tarde 3. Sistema de Som 4. Tudo 5. A Summer's Day 6. Naufrago 7. Hora do Lanchinho 8. La Bella Donna Del Primo Piano 9. Frenetiquinha 10. Double Dip 11. Coragem
アドリアーナ・カルカニョトの『サンバの微生物』と来日公演をはじめ、マルコス・ヴァーリ、エヂ・モッタ、マリア・ヒタらと共演、高野寛『TRIO』にも参加したアルベルトは、現代のNO.1ベーシストであり作曲家/プロデューサーとしても活躍している。この初リーダー作はカシンとの共同プロデュース。元 "+2" 一派が参加し、モレーノやドメニコとの共作を含むオリジナル曲で固め、夫人のヴィヴィアンと共に繊細な歌声も披露し、シンガー/ソングライターとしての新たな顔を見せた。70年前後のソフト・ロックやフレンチ・ポップスに通じるサウンドをアップデートしたポップ・ワールドが全開で、心地よいだけでなくニヤリとさせられるヒネリが利いてる。ボトムを押さえたベースも文句なしの安定感。ザベレーのファースト、ガル・コスタの新作、そして本作を聴いて、2010年代後半に向けての新たなサウンドの誕生を確信した。
[月刊ラティーナ2015年8月号掲載 中原 仁]