マリオ・アヂネー『ジョビン・ジャズ・アオ・ヴィーヴォ』|MARIO ADNET『JOBIM JAZZ AO VIVO』(BF-3642)_NLTBR_
マリオ・アヂネー『ジョビン・ジャズ・アオ・ヴィーヴォ』|MARIO ADNET『JOBIM JAZZ AO VIVO』(BF-3642)_NLTBR_
マリオ・アヂネー『ジョビン・ジャズ・アオ・ヴィーヴォ』|MARIO ADNET『JOBIM JAZZ AO VIVO』(BF-3642)_NLTBR_
¥2,310
◆レーベル:Biscoito FIno
◇
1. Takatanga 2. Mojave 3. Sue Ann 4. Surfboard 5. O Boto 6. Rancho nas Nuvens 7. Só Danço Samba 8. Wave 9. Tema Jazz 10. Bonita 11. Paulo Voo Livre 12. Por Causa de Você 13. Estrada do Sol 14. Polo Pony
◇欧米ジャズシーンでラージアンサンブルが注目される中、モアシール・サントス、ルイス・エサ、ジョビンなどのブラジル流アンサンブルを徹底的に学び消化してきたマリオの音楽が今こそ広い音楽ファンに聴かれて欲しい。本作はマリオの音楽に触れる1作目の作品としても相応しい作品だ──本作に先立つ2枚のアルバム『ジョビン・ジャズ』(2007年)と『+ジョビン・ジャズ』(2011年)は、現在ブラジル最高のアレンジャーの1人であるマリオ・アヂネーが、ジョビンの作品をビッグバンドでのジャズアレンジで解釈した作品だった。2013年にこの2枚のアルバムを携えたブラジル国内ツアーが行われたが、本作はその記録である。ビッグバンド「オルケストラ・ジョビン・ジャズ」の面々は、ギターのヒカルド・シルヴェイラ、ピアノのマルコス・ニムリヒテル等々、マリオにとって一点の妥協もなかったであろう一流メンバーが勢揃い。アンサンブルが美しいのは勿論、一音一音まで美しい。
月刊ラティーナ2015年12月号掲載(花田勝暁)
◇
1. Takatanga 2. Mojave 3. Sue Ann 4. Surfboard 5. O Boto 6. Rancho nas Nuvens 7. Só Danço Samba 8. Wave 9. Tema Jazz 10. Bonita 11. Paulo Voo Livre 12. Por Causa de Você 13. Estrada do Sol 14. Polo Pony
◇欧米ジャズシーンでラージアンサンブルが注目される中、モアシール・サントス、ルイス・エサ、ジョビンなどのブラジル流アンサンブルを徹底的に学び消化してきたマリオの音楽が今こそ広い音楽ファンに聴かれて欲しい。本作はマリオの音楽に触れる1作目の作品としても相応しい作品だ──本作に先立つ2枚のアルバム『ジョビン・ジャズ』(2007年)と『+ジョビン・ジャズ』(2011年)は、現在ブラジル最高のアレンジャーの1人であるマリオ・アヂネーが、ジョビンの作品をビッグバンドでのジャズアレンジで解釈した作品だった。2013年にこの2枚のアルバムを携えたブラジル国内ツアーが行われたが、本作はその記録である。ビッグバンド「オルケストラ・ジョビン・ジャズ」の面々は、ギターのヒカルド・シルヴェイラ、ピアノのマルコス・ニムリヒテル等々、マリオにとって一点の妥協もなかったであろう一流メンバーが勢揃い。アンサンブルが美しいのは勿論、一音一音まで美しい。
月刊ラティーナ2015年12月号掲載(花田勝暁)