ジュサーラ・シルヴェイラ『ペドラス・キ・ホーラン、オブジェトス・ルミノーゾス』|JUSSARA SILVEIRA『PEDRAS QUE ROLAM, OBJETOS LUMINOSOS』(UN-4732605)_NLTBR_
ジュサーラ・シルヴェイラ『ペドラス・キ・ホーラン、オブジェトス・ルミノーゾス』|JUSSARA SILVEIRA『PEDRAS QUE ROLAM, OBJETOS LUMINOSOS』(UN-4732605)_NLTBR_
ジュサーラ・シルヴェイラ『ペドラス・キ・ホーラン、オブジェトス・ルミノーゾス』|JUSSARA SILVEIRA『PEDRAS QUE ROLAM, OBJETOS LUMINOSOS』(UN-4732605)_NLTBR_
¥2,530
JUSSARA SILVEIRA / PEDRAS QUE ROLAM, OBJETOS LUMINOSOS
◆レーベル:DUBAS MUSICA
【ミルトンの新作と併せて聴けばちょっとしたミナス名曲集が完成】
1. Pedras Rolando 2. O Amor Não Precisa Razão 3. Rio Doce 4. Amor de Índio 5. Lumiar 6. A Página do Relâmpago Elétrico 7. Tanto 8. Choveu 9. Sol de Primavera 10. O Sal da Terra
◇これはちょっとグッとくるアルバムだなあ。バイーア出身のジュサーラ・シルヴェイラの新作は、クルビ・ダ・エスキーナのベーシストだったミナス出身のベト・ゲヂス(とその作曲パートナーであるホナウド・バストス)の楽曲集。歌われる10曲は77年から84年までに出されたゲヂスの最初の5作からのナンバーで、ミルトン・ナシメントの79年盤『クルビ・ダ・エスキーナ2』にも収められた「タント」も拾われている。ゲヂスのクセのある声が御年50ウン歳とは思えないジュサーラの清らかな声に代わることによって、楽曲自体の美しさがストレートに伝わってくる仕上がりを見せる。マルセロ・コスタやサーシャ・アンバックやアルベルト・コンチネンチーノらのバックも好演。ミルトンの新作と併せて聴けばちょっとしたミナス名曲集が完成するし、この10年リリースがないゲヂスの奮起にも期待したくなる。[月刊ラティーナ2016年2月号掲載
宮子和眞]
◆レーベル:DUBAS MUSICA
【ミルトンの新作と併せて聴けばちょっとしたミナス名曲集が完成】
1. Pedras Rolando 2. O Amor Não Precisa Razão 3. Rio Doce 4. Amor de Índio 5. Lumiar 6. A Página do Relâmpago Elétrico 7. Tanto 8. Choveu 9. Sol de Primavera 10. O Sal da Terra
◇これはちょっとグッとくるアルバムだなあ。バイーア出身のジュサーラ・シルヴェイラの新作は、クルビ・ダ・エスキーナのベーシストだったミナス出身のベト・ゲヂス(とその作曲パートナーであるホナウド・バストス)の楽曲集。歌われる10曲は77年から84年までに出されたゲヂスの最初の5作からのナンバーで、ミルトン・ナシメントの79年盤『クルビ・ダ・エスキーナ2』にも収められた「タント」も拾われている。ゲヂスのクセのある声が御年50ウン歳とは思えないジュサーラの清らかな声に代わることによって、楽曲自体の美しさがストレートに伝わってくる仕上がりを見せる。マルセロ・コスタやサーシャ・アンバックやアルベルト・コンチネンチーノらのバックも好演。ミルトンの新作と併せて聴けばちょっとしたミナス名曲集が完成するし、この10年リリースがないゲヂスの奮起にも期待したくなる。[月刊ラティーナ2016年2月号掲載
宮子和眞]