ニコラス・クラシッキ・イ・コルデスチーノス『ノルデスチ・ド・パリス』|NICOLAS KRASSIK E CORDESTINOS『NORDESTE DO PARIS』(IND-NKCNP)_LNTBR_
ニコラス・クラシッキ・イ・コルデスチーノス『ノルデスチ・ド・パリス』|NICOLAS KRASSIK E CORDESTINOS『NORDESTE DO PARIS』(IND-NKCNP)_LNTBR_
ニコラス・クラシッキ・イ・コルデスチーノス『ノルデスチ・ド・パリス』|NICOLAS KRASSIK E CORDESTINOS『NORDESTE DO PARIS』(IND-NKCNP)_LNTBR_
¥2,640
◆レーベル:Independente
◇北東部とパリを結ぶ意欲作!
◇
1. Nordeste de Paris 2. Soturno 3. Azul Elétrico 4. Evelise 5. A Balada do Cachorro Louco (Featuring Lenine) 6. Mar da Minha Terra 7. Refazenda (Featuring Gilberto Gil) 8. Forrockatú 9. Jimi´s Galop 10. Tears
◇2001年、リオに渡ってラパで活動を始めたフランス人のバイオリン奏者、ニコラス・クラシッキが、コルデスチーノス(バンド名は“弦楽器+北東部の人間たち”を意味する造語)を率いて北東部の音楽に取り組んだ第2作。前作(2008年)の後、ジルベルト・ジルの北東部プロジェクト『フェー・ナ・フェスタ』に参加した経験もふまえ、ハベカ(北東部の素朴なバイオリン)奏者とのアンサンブルを軸にマラカトゥからシャシャード、ショッチまで、多彩なリズムに乗ってアツい演奏を繰り広げる。かつてのメストリ・アンブロージオに通じる要素もあればプログレ的な展開も。北東部の音楽に現代的な新しい解釈を加えて北東部とパリを結ぶ、聴きごたえ十分の意欲作だ。自作のインスト曲を中心に、ジルとレニーニが1曲づつゲストで歌う。ラストをジャンゴとステファン・グラッペリの共作曲で締める構成もフランス人ならでは!(中原 仁)
◇北東部とパリを結ぶ意欲作!
◇
1. Nordeste de Paris 2. Soturno 3. Azul Elétrico 4. Evelise 5. A Balada do Cachorro Louco (Featuring Lenine) 6. Mar da Minha Terra 7. Refazenda (Featuring Gilberto Gil) 8. Forrockatú 9. Jimi´s Galop 10. Tears
◇2001年、リオに渡ってラパで活動を始めたフランス人のバイオリン奏者、ニコラス・クラシッキが、コルデスチーノス(バンド名は“弦楽器+北東部の人間たち”を意味する造語)を率いて北東部の音楽に取り組んだ第2作。前作(2008年)の後、ジルベルト・ジルの北東部プロジェクト『フェー・ナ・フェスタ』に参加した経験もふまえ、ハベカ(北東部の素朴なバイオリン)奏者とのアンサンブルを軸にマラカトゥからシャシャード、ショッチまで、多彩なリズムに乗ってアツい演奏を繰り広げる。かつてのメストリ・アンブロージオに通じる要素もあればプログレ的な展開も。北東部の音楽に現代的な新しい解釈を加えて北東部とパリを結ぶ、聴きごたえ十分の意欲作だ。自作のインスト曲を中心に、ジルとレニーニが1曲づつゲストで歌う。ラストをジャンゴとステファン・グラッペリの共作曲で締める構成もフランス人ならでは!(中原 仁)