ニルゼ・カルヴァーリョ『ヴェルヂ・アマレーロ・ネグロ・アニル』|NILZE CARVALHO『VERDE AMARELO NEGRO ANIL』(RD-178)_TNLBR_
ニルゼ・カルヴァーリョ『ヴェルヂ・アマレーロ・ネグロ・アニル』|NILZE CARVALHO『VERDE AMARELO NEGRO ANIL』(RD-178)_TNLBR_
ニルゼ・カルヴァーリョ『ヴェルヂ・アマレーロ・ネグロ・アニル』|NILZE CARVALHO『VERDE AMARELO NEGRO ANIL』(RD-178)_TNLBR_
¥2,546
◆レーベル:Rob Degital
◇スルル・ナ・ホーダ feat ニルゼ的好盤
◇
1. Samba No Quintal
2. Antes Que Eu Volte A Ser Nada
3. Verde Amarelo Negro Anil
4. Fumo de Rolo
5. Peço A Deus
6. Roda Baiana
7. O Amor Está No Ar
8. Retrato Da Bahia
9. Teco Teco
10. Viola
11. Vai Dizer A Ela
12. Choro de Menina
13. Atraso em Meu Caminho (feat. Monarco)
14. Peso na Balança
◇スルル・ナ・ホーダのフロント、ニルゼ・カルヴァーリョの最新作。共同プロデューサーもつとめたベーシストのゼー・ルイス・マイアをはじめ、サポート・ミュージシャンも含め来日ツアー中のスルルの全メンバーが参加し(兄のシルヴィオはコーラスに専念)、スルル・ナ・ホーダfeat.ニルゼとも言える陣容だ。インストのショーロを含むオリジナル曲から、メストリ・マルサルとカエターノのデュエットで名高い⑤、イヴァン・リンス作の⑥、バイーアのサンバ人ヒアシャゥンの⑧、アデミルド・フォンセカの十八番⑨、モナルコをゲストに迎えたポルテーラのサンバ・メドレー⑬まで多彩なレパートリーを、バンド乗りのアンサンブルに乗って小気味良く軽やかに歌い継ぎ、全編を貫く爽快な空気が心地よい。10代で天才バンドリン少女と騒がれ、20代の大半を日本で過ごしたニルゼが今、キャリアの絶頂期を迎えていることを実感できる。
月刊ラティーナ2014年12月号掲載(中原 仁)
◇スルル・ナ・ホーダ feat ニルゼ的好盤
◇
1. Samba No Quintal
2. Antes Que Eu Volte A Ser Nada
3. Verde Amarelo Negro Anil
4. Fumo de Rolo
5. Peço A Deus
6. Roda Baiana
7. O Amor Está No Ar
8. Retrato Da Bahia
9. Teco Teco
10. Viola
11. Vai Dizer A Ela
12. Choro de Menina
13. Atraso em Meu Caminho (feat. Monarco)
14. Peso na Balança
◇スルル・ナ・ホーダのフロント、ニルゼ・カルヴァーリョの最新作。共同プロデューサーもつとめたベーシストのゼー・ルイス・マイアをはじめ、サポート・ミュージシャンも含め来日ツアー中のスルルの全メンバーが参加し(兄のシルヴィオはコーラスに専念)、スルル・ナ・ホーダfeat.ニルゼとも言える陣容だ。インストのショーロを含むオリジナル曲から、メストリ・マルサルとカエターノのデュエットで名高い⑤、イヴァン・リンス作の⑥、バイーアのサンバ人ヒアシャゥンの⑧、アデミルド・フォンセカの十八番⑨、モナルコをゲストに迎えたポルテーラのサンバ・メドレー⑬まで多彩なレパートリーを、バンド乗りのアンサンブルに乗って小気味良く軽やかに歌い継ぎ、全編を貫く爽快な空気が心地よい。10代で天才バンドリン少女と騒がれ、20代の大半を日本で過ごしたニルゼが今、キャリアの絶頂期を迎えていることを実感できる。
月刊ラティーナ2014年12月号掲載(中原 仁)