マルセロ・プレート・イ・スワミ・ジュニオール『ア・カルニ・ダス・カンソゥイス』|MARCELO PRETTO E SWAMI JR『A CARNE DAS CANCOES』(BA-0023)_TNLBR_
マルセロ・プレート・イ・スワミ・ジュニオール『ア・カルニ・ダス・カンソゥイス』|MARCELO PRETTO E SWAMI JR『A CARNE DAS CANCOES』(BA-0023)_TNLBR_
マルセロ・プレート・イ・スワミ・ジュニオール『ア・カルニ・ダス・カンソゥイス』|MARCELO PRETTO E SWAMI JR『A CARNE DAS CANCOES』(BA-0023)_TNLBR_
¥2,640
MARCELO PRETTO E SWAMI JR / A CARNE DAS CANÇÕES
2014年リリース
レーベル:Borandá
https://www.discogs.com/ja/release/15379397-Swami-Jr-Marcelo-Pretto-A-Carne-Das-Canções
【奇才ボーカリストとギターの名手が競演!】
1. Ratapaiapatabarreno 2. Abre A Casa 3. Nessa Cidade 4. Araripe Ararat 5. Pretinha 6. Vai, Menina, Vai 7. Olhos Da Cara 8. Paisagem Na Neblina 9. Pixãim 10. Esqueci De Ficar Triste 11. Iara 12. Labirinto Azul 13. Guia 14. A Carne Das Canções 15. Tupepe (Loop)
強烈!! ポルト・アレグリ出身の奇才ボーカリスト、マルセロ・プレットと7弦アコースティックギターのスペシャリスト、スワミ・ジュニオルの双頭アルバム。冒頭 1. の北東部テイストが横溢する早口でグルーヴィなココから心臓を掴まれた。闊達なボイス・パーカッションも交えたマルセロの強烈な低音ボーカルはトン・ゼーやエジ・モッタ、ジルベルト・ジルなどの野生的な咆哮と体温を思い起こさせる。かと思えば優しげショッチ 3. やカリンボー 4. などアルバムのダイナミクスも広く聞き応えたっぷり。youtubeで調べてみたら、ボディ・パーカッションやトライアングルを叩きながら歌ってる映像も発見、パフォーミング・アーティストとしてもラディカルかつ一級品のようだ。全体に横溢する吟遊詩人的北東部テイストがたまらんです。スワミの7弦ギターもブラジリダージを存分に薫らせて素晴らしい。[Saigenji]
2014年リリース
レーベル:Borandá
https://www.discogs.com/ja/release/15379397-Swami-Jr-Marcelo-Pretto-A-Carne-Das-Canções
【奇才ボーカリストとギターの名手が競演!】
1. Ratapaiapatabarreno 2. Abre A Casa 3. Nessa Cidade 4. Araripe Ararat 5. Pretinha 6. Vai, Menina, Vai 7. Olhos Da Cara 8. Paisagem Na Neblina 9. Pixãim 10. Esqueci De Ficar Triste 11. Iara 12. Labirinto Azul 13. Guia 14. A Carne Das Canções 15. Tupepe (Loop)
強烈!! ポルト・アレグリ出身の奇才ボーカリスト、マルセロ・プレットと7弦アコースティックギターのスペシャリスト、スワミ・ジュニオルの双頭アルバム。冒頭 1. の北東部テイストが横溢する早口でグルーヴィなココから心臓を掴まれた。闊達なボイス・パーカッションも交えたマルセロの強烈な低音ボーカルはトン・ゼーやエジ・モッタ、ジルベルト・ジルなどの野生的な咆哮と体温を思い起こさせる。かと思えば優しげショッチ 3. やカリンボー 4. などアルバムのダイナミクスも広く聞き応えたっぷり。youtubeで調べてみたら、ボディ・パーカッションやトライアングルを叩きながら歌ってる映像も発見、パフォーミング・アーティストとしてもラディカルかつ一級品のようだ。全体に横溢する吟遊詩人的北東部テイストがたまらんです。スワミの7弦ギターもブラジリダージを存分に薫らせて素晴らしい。[Saigenji]