カズアリーナ『ノ・パソ・ヂ・カイミ』|CASUARINA『NO PASSO DE CAYMMI』(SUP-CAS01)_TNLBR_
カズアリーナ『ノ・パソ・ヂ・カイミ』|CASUARINA『NO PASSO DE CAYMMI』(SUP-CAS01)_TNLBR_
カズアリーナ『ノ・パソ・ヂ・カイミ』|CASUARINA『NO PASSO DE CAYMMI』(SUP-CAS01)_TNLBR_
¥2,640
CASUARINA / NO PASSO DE CAYMMI
【カズアリーナによるカイミ集! 快作!!】
1. Suíte Dos Pescadores 2. Você Já Foi À Bahia? 3. Peguei Um Ita No Norte 4. Saudade Da Bahia 5. Dora 6. Maricotinha 7. É Doce Morrer No Mar 8. O Bem Do Mar 9. Lá Vem A Baiana - O Que É Que A Baiana Tem? 10. Requebre Que Eu Dou Um Doce 11. João Valentão 12. Oração De Mãe Menininha 13. Saudade De Itapoã 14. Marina 15. Só Louco 16. A Vizinha Do Lado 17. Sábado Em Copacabana 18. Maracangalha
ラパのサンバ新世代をリードする5人組グループ、カズアリーナが、2014年に生誕100周年を迎えたドリヴァル・カイミの名曲に挑んだ。カイミの楽曲の中には30~40年代のリオのサンバに接近したものもあるが、彼らはバイーアの風土に根ざした楽曲を中心に取り上げている。最大の注目ポイントはアレンジで、バンドリンやカヴァキーニョなど弦楽器のアンサンブルが往年のショーロのノスタルジックな味わいを醸し出すと共に、リオからバイーアを経てアフリカへと繋がる水脈もしっかりと音に反映し、懐かしさと新しさが溶け合っている。もちろん歌ごころもバッチリで、ジョアン・カヴァルカンチの歌声は以前よりも父のレニーニに似てきた印象。2014年の視点でカイミの音楽をとらえたという点で、歌手の顔ぶれは豪華だがサウンド・プロダクションが平凡だった企画盤『カイミ・センテナーリオ』よりも本作を推す。(中原 仁)
【カズアリーナによるカイミ集! 快作!!】
1. Suíte Dos Pescadores 2. Você Já Foi À Bahia? 3. Peguei Um Ita No Norte 4. Saudade Da Bahia 5. Dora 6. Maricotinha 7. É Doce Morrer No Mar 8. O Bem Do Mar 9. Lá Vem A Baiana - O Que É Que A Baiana Tem? 10. Requebre Que Eu Dou Um Doce 11. João Valentão 12. Oração De Mãe Menininha 13. Saudade De Itapoã 14. Marina 15. Só Louco 16. A Vizinha Do Lado 17. Sábado Em Copacabana 18. Maracangalha
ラパのサンバ新世代をリードする5人組グループ、カズアリーナが、2014年に生誕100周年を迎えたドリヴァル・カイミの名曲に挑んだ。カイミの楽曲の中には30~40年代のリオのサンバに接近したものもあるが、彼らはバイーアの風土に根ざした楽曲を中心に取り上げている。最大の注目ポイントはアレンジで、バンドリンやカヴァキーニョなど弦楽器のアンサンブルが往年のショーロのノスタルジックな味わいを醸し出すと共に、リオからバイーアを経てアフリカへと繋がる水脈もしっかりと音に反映し、懐かしさと新しさが溶け合っている。もちろん歌ごころもバッチリで、ジョアン・カヴァルカンチの歌声は以前よりも父のレニーニに似てきた印象。2014年の視点でカイミの音楽をとらえたという点で、歌手の顔ぶれは豪華だがサウンド・プロダクションが平凡だった企画盤『カイミ・センテナーリオ』よりも本作を推す。(中原 仁)