コンスエロ・ヂ・パウラ『オ・テンポ・イ・オ・ブランコ』|CONSUELO DE PAULA『O TEMPO E O BRANCO』(IND-5071099)_TNLBR_
コンスエロ・ヂ・パウラ『オ・テンポ・イ・オ・ブランコ』|CONSUELO DE PAULA『O TEMPO E O BRANCO』(IND-5071099)_TNLBR_
コンスエロ・ヂ・パウラ『オ・テンポ・イ・オ・ブランコ』|CONSUELO DE PAULA『O TEMPO E O BRANCO』(IND-5071099)_TNLBR_
¥2,640
CONSUELO DE PAULA / O TEMPO E O BRANCO
◆録音年:2014年◆録音場所:ブラジル
◆レーベル:Independente
【ブラジルに伝わる豊かな”言葉”を見つめなおす】
1. Revoada 2. À Flor do Arco-Íris 3. O Meu Lugar 4. Entre Desertos 5. Entre o Céu e a Terra 6. Timbre 7. Arte 8. Outro Lugar 9. Luzia 10. Cecílias e Dálias 11. Sincera 12. Testamento 13. Asa Ritmada
ミナスジェライス州の出身で、現在はサンパウロを拠点に活動しているシンガーソングライター、コンスエロ・ヂ・パウラ。コンスエロはこれまで故郷に伝わる黒人宗教文化コンガードや北東部に伝わるリズムやサンバなど、ブラジルの伝統的な音とリズムに、意図的に接して音楽を紡いできた。詩人セシリア・メイレリスの作品集にインスパイアされて生まれたという今作で彼女は、ズバリ”詩”、ブラジルに伝わる豊かな”言葉”を見つめなおす作業に取り組んでいる。打楽器は使わず、伴奏はアコーディオンとヴィオラのみ。言葉に宿るリズム、言葉自体の美しさ、奏でられる音、彼女自身の歌声の美しさの調和を試みている。草木や花、川、鳥、風、月などが織りなす言葉で表わされた情景が、そのまま、音と歌になってしまっているようだ。曲は2曲をのぞき、前作でも共同で作曲に携わった故フーベンス・ノゲイラとの共作曲。[月刊ラティーナ2014年11月号掲載 麻生雅人]
◆録音年:2014年◆録音場所:ブラジル
◆レーベル:Independente
【ブラジルに伝わる豊かな”言葉”を見つめなおす】
1. Revoada 2. À Flor do Arco-Íris 3. O Meu Lugar 4. Entre Desertos 5. Entre o Céu e a Terra 6. Timbre 7. Arte 8. Outro Lugar 9. Luzia 10. Cecílias e Dálias 11. Sincera 12. Testamento 13. Asa Ritmada
ミナスジェライス州の出身で、現在はサンパウロを拠点に活動しているシンガーソングライター、コンスエロ・ヂ・パウラ。コンスエロはこれまで故郷に伝わる黒人宗教文化コンガードや北東部に伝わるリズムやサンバなど、ブラジルの伝統的な音とリズムに、意図的に接して音楽を紡いできた。詩人セシリア・メイレリスの作品集にインスパイアされて生まれたという今作で彼女は、ズバリ”詩”、ブラジルに伝わる豊かな”言葉”を見つめなおす作業に取り組んでいる。打楽器は使わず、伴奏はアコーディオンとヴィオラのみ。言葉に宿るリズム、言葉自体の美しさ、奏でられる音、彼女自身の歌声の美しさの調和を試みている。草木や花、川、鳥、風、月などが織りなす言葉で表わされた情景が、そのまま、音と歌になってしまっているようだ。曲は2曲をのぞき、前作でも共同で作曲に携わった故フーベンス・ノゲイラとの共作曲。[月刊ラティーナ2014年11月号掲載 麻生雅人]