パランゴレー『ヂナスチア・パランゴレイラ・アオ・ヴィーヴォ』|PARANGOLE『DINASTIA PARANGOLEIRA AO VIVO』(PG-2725028)_TLNBR_
パランゴレー『ヂナスチア・パランゴレイラ・アオ・ヴィーヴォ』|PARANGOLE『DINASTIA PARANGOLEIRA AO VIVO』(PG-2725028)_TLNBR_
パランゴレー『ヂナスチア・パランゴレイラ・アオ・ヴィーヴォ』|PARANGOLE『DINASTIA PARANGOLEIRA AO VIVO』(PG-2725028)_TLNBR_
¥2,530
◇これぞ最新形のパゴダゥン!!
◇かつてはサンバドゥーロと呼ばれ、エ・オ・チャンのメガ・ヒットによって全国区となったバイーアのパゴーヂ。ピシリコがブレイクした2004年以降、新たな局面を迎え、現在はパゴダゥンの名で呼ばれるようになった。毎年恒例のコンピ『アシェー・バイーア』の2010年盤にもパゴダゥンのバンドの曲が収録されている。中でも一番人気なのがレオ・サンターナをロントに擁するパランゴレー。2008年のライヴ盤に今シーズンの最新ヒット曲⑫などを加えた新装版がメジャー・レーベルの流通に乗り、いよいよ全国区進出だ。チンバウが乱舞するリズムが特徴で、パゴーヂ+チンバラーダ的な音とも言えるが、そんな理屈はさておきマッチョで肉感的で“なんでもありだぜぃ”な雑食性はバイーアの黒人たちのお家芸。お行儀の良さなんか糞食らえ、本能に忠実に人生を謳歌し愛し合おうの精神が、人を快楽のるつぼへと誘うのだ。
月刊ラティーナ2010年3月号掲載(中原 仁)
◇かつてはサンバドゥーロと呼ばれ、エ・オ・チャンのメガ・ヒットによって全国区となったバイーアのパゴーヂ。ピシリコがブレイクした2004年以降、新たな局面を迎え、現在はパゴダゥンの名で呼ばれるようになった。毎年恒例のコンピ『アシェー・バイーア』の2010年盤にもパゴダゥンのバンドの曲が収録されている。中でも一番人気なのがレオ・サンターナをロントに擁するパランゴレー。2008年のライヴ盤に今シーズンの最新ヒット曲⑫などを加えた新装版がメジャー・レーベルの流通に乗り、いよいよ全国区進出だ。チンバウが乱舞するリズムが特徴で、パゴーヂ+チンバラーダ的な音とも言えるが、そんな理屈はさておきマッチョで肉感的で“なんでもありだぜぃ”な雑食性はバイーアの黒人たちのお家芸。お行儀の良さなんか糞食らえ、本能に忠実に人生を謳歌し愛し合おうの精神が、人を快楽のるつぼへと誘うのだ。
月刊ラティーナ2010年3月号掲載(中原 仁)