ムンド・リヴリS/A『コンバチ・サンバ』|MUNDO LIVRE S/A『COMBAT SAMBA』(DECK-220952)_NLTBR_
ムンド・リヴリS/A『コンバチ・サンバ』|MUNDO LIVRE S/A『COMBAT SAMBA』(DECK-220952)_NLTBR_
ムンド・リヴリS/A『コンバチ・サンバ』|MUNDO LIVRE S/A『COMBAT SAMBA』(DECK-220952)_NLTBR_
¥2,750
◇キャップと半ズボンの出で立ちでカヴァキーニョをかき鳴らし、北東部のリズムに乗せて豪快に繊細に毒を吐き社会問題を提起する。フレッヂ04を形容する言葉は意外にシンプルな物だ。しかしながらムンド・リヴリというこの希有なバンドが90年代以降のブラジル音楽シーンに与えた影響は限りなく大きい。数年前に出た4枚組ボックスの『bit』は既に流通が貴重なため、このベスト・アルバムが新たなスタンダードとなるだろう。シコ・サイエンス&ナサゥン・ズンビ、メストリ・アンブロージオと言ったオリジネイターと共にマンギ・ボーイズの中核をなしたムンド・リヴリのベスト盤。盤を代表するTr1は、2000年作『ポル・ポウコ』から。シコやシバといったアイコンと同様、フレッヂ04の名前は世界的に認知されている。カエターノやジル、トン・ゼーが数十年経った今でもトロピカリスタであるように、ムンド・リブリも今から数十年経ってもマンギ・ボーイズであり続けるだろう。[月刊ラティーナ08年8月号掲載 texto por 船津亮平]