オ・モヴィメント・ヂ・カリンボ・ド・オエスチ・ド・パラ『ヴェン・カリンボラール』|O MOVIMENTO DE CARIMBO DO OESTE DO PAR_『VEM CARIMBOLAR』(IND-45395)_LNTBR_
オ・モヴィメント・ヂ・カリンボ・ド・オエスチ・ド・パラ『ヴェン・カリンボラール』|O MOVIMENTO DE CARIMBO DO OESTE DO PAR_『VEM CARIMBOLAR』(IND-45395)_LNTBR_
オ・モヴィメント・ヂ・カリンボ・ド・オエスチ・ド・パラ『ヴェン・カリンボラール』|O MOVIMENTO DE CARIMBO DO OESTE DO PAR_『VEM CARIMBOLAR』(IND-45395)_LNTBR_
¥2,530
◆レーベル:INDEPENDENTE
◇Credit
・Grupo Cobra Grande(Mestre Chico Malta - voz, violão, falas/Mestre Leopardo - curimbó など)
・Grupo Kuatá de Carimbó(Mestre Hermes Caldeira - voz, banjo/Sérgio Corréa - saxなど)
・Grupo Tatu Kanastra(Paulinho Barreto - voz, banjo/Júlio Tapará - guitarra, percussãoなど)
・Grupo Cumaru(Mestre Osmarino Kumaruara - voz, coro/Adam Curupira - banjo, curimbó など)
・Grupo Carimbatuque(Mestre Cesar Criolo - voz, percussão/Guilherme Jardel - banjoなど)
◇北部パラー州の伝統音楽、カリンボー。偉人ピンドゥッカによりポピュラー化されて久しいが、09年発足のMCOPはエレクトリック音を排し、トラディショナルな源流を伝え継ぐ高潔なプロジェクト。地域で25年に渡って献身的な活動を続けるシコ・マルタを中心に5つのグループが会した初録は、野趣溢れるパーカッションに、軽快なギター、バンジョーとホーン、フルート、生っぽいヴォーカル&コーラスと、全面オーガニック音に包まれて開放感、祝祭感たっぷりで馴染みやすい。ニッチな北部音楽ファンには、今やパラー音楽の代名詞となったブレーガや、バンダ・カリプソにも通ずるオリジナリティ探しも。(谷口 洋)月刊ラティーナ2019年6月号掲載
◇Credit
・Grupo Cobra Grande(Mestre Chico Malta - voz, violão, falas/Mestre Leopardo - curimbó など)
・Grupo Kuatá de Carimbó(Mestre Hermes Caldeira - voz, banjo/Sérgio Corréa - saxなど)
・Grupo Tatu Kanastra(Paulinho Barreto - voz, banjo/Júlio Tapará - guitarra, percussãoなど)
・Grupo Cumaru(Mestre Osmarino Kumaruara - voz, coro/Adam Curupira - banjo, curimbó など)
・Grupo Carimbatuque(Mestre Cesar Criolo - voz, percussão/Guilherme Jardel - banjoなど)
◇北部パラー州の伝統音楽、カリンボー。偉人ピンドゥッカによりポピュラー化されて久しいが、09年発足のMCOPはエレクトリック音を排し、トラディショナルな源流を伝え継ぐ高潔なプロジェクト。地域で25年に渡って献身的な活動を続けるシコ・マルタを中心に5つのグループが会した初録は、野趣溢れるパーカッションに、軽快なギター、バンジョーとホーン、フルート、生っぽいヴォーカル&コーラスと、全面オーガニック音に包まれて開放感、祝祭感たっぷりで馴染みやすい。ニッチな北部音楽ファンには、今やパラー音楽の代名詞となったブレーガや、バンダ・カリプソにも通ずるオリジナリティ探しも。(谷口 洋)月刊ラティーナ2019年6月号掲載