イレシ『ムンド・アフォーラ』|ILESSI『MUNDO AFORA』(IND-RCIL2018)_TNLBR_
イレシ『ムンド・アフォーラ』|ILESSI『MUNDO AFORA』(IND-RCIL2018)_TNLBR_
イレシ『ムンド・アフォーラ』|ILESSI『MUNDO AFORA』(IND-RCIL2018)_TNLBR_
¥2,530
◆レーベル:ROCINANTE
Ilessi - vozes
Edson Fernando - bateria, triângulo, zabumba
Felipe José - violoncelo
Leandro César - ronda moderna
Luiza Brina - baixo
Pedro Carneiro - guitarra
Rafael Martini - sanfona e piano
Alexandre Andrés - flauta
Thiago Amud - violão, voz e "joaninhas"
など
音楽ディレクター兼アレンジャーは、チアゴ・アムーヂ。しかも彼の曲が3曲あり、 6. は2013年にリリースされたセカンド・アルバム収録曲のカヴァーだ。イレシは展開とメロディの起伏が激しいこの曲を、チアゴの生ギターとの同時録音で歌っていて、実にスリリング。また、一曲目はブラジル北東部の音楽とレゲエとインド音楽とハード・ロックがくんずほぐれつしている曲だし、グラウベル・ローシャの映画とストラヴィンスキーの音楽を引き合いに出したくなる曲もある。アレシャンドリ・アンドレスやハファエル・マルティニも参加。ミナスやギンガ一派によるMPBの最前衛。凄い。(月刊ラティーナ2019年1月号掲載 渡部 亨)
Ilessi - vozes
Edson Fernando - bateria, triângulo, zabumba
Felipe José - violoncelo
Leandro César - ronda moderna
Luiza Brina - baixo
Pedro Carneiro - guitarra
Rafael Martini - sanfona e piano
Alexandre Andrés - flauta
Thiago Amud - violão, voz e "joaninhas"
など
音楽ディレクター兼アレンジャーは、チアゴ・アムーヂ。しかも彼の曲が3曲あり、 6. は2013年にリリースされたセカンド・アルバム収録曲のカヴァーだ。イレシは展開とメロディの起伏が激しいこの曲を、チアゴの生ギターとの同時録音で歌っていて、実にスリリング。また、一曲目はブラジル北東部の音楽とレゲエとインド音楽とハード・ロックがくんずほぐれつしている曲だし、グラウベル・ローシャの映画とストラヴィンスキーの音楽を引き合いに出したくなる曲もある。アレシャンドリ・アンドレスやハファエル・マルティニも参加。ミナスやギンガ一派によるMPBの最前衛。凄い。(月刊ラティーナ2019年1月号掲載 渡部 亨)