クアルタベー『リサォン・ドイス ドリヴァル』|QUARTABE『LICAO #2 DORIVAL』(IND-QUARTA02)_TNLBR_
クアルタベー『リサォン・ドイス ドリヴァル』|QUARTABE『LICAO #2 DORIVAL』(IND-QUARTA02)_TNLBR_
クアルタベー『リサォン・ドイス ドリヴァル』|QUARTABE『LICAO #2 DORIVAL』(IND-QUARTA02)_TNLBR_
¥2,420
◆レーベル:Independente
◇モアシール・サントスを題材にした『Lição #1(課題 #1)』の好評を経て、クアルタベーが第2の課題として取り上げたのは、ブラジルの人の心に生き続けるバイーアの至宝、ドリヴァイル・カイミ。ベースのアニーニャが抜けて、4人となった後の第一弾。忠実に原曲を守った1作目に対して、今作は非常に前衛的な作品となっている。原曲が聴き取れるのは数曲で、本人たちによると、ドリヴァル音楽の音が作品に散りばめられているのだとのこと。そして、約40分の作品はすべてがつながっているのだそうだ。海を連想できる浮遊感が漂う、その世界観に浸っているとあっという間に聴き終えてしまう不思議な作品。(Lissa)月刊ラティーナ2018年12月号掲載
◇モアシール・サントスを題材にした『Lição #1(課題 #1)』の好評を経て、クアルタベーが第2の課題として取り上げたのは、ブラジルの人の心に生き続けるバイーアの至宝、ドリヴァイル・カイミ。ベースのアニーニャが抜けて、4人となった後の第一弾。忠実に原曲を守った1作目に対して、今作は非常に前衛的な作品となっている。原曲が聴き取れるのは数曲で、本人たちによると、ドリヴァル音楽の音が作品に散りばめられているのだとのこと。そして、約40分の作品はすべてがつながっているのだそうだ。海を連想できる浮遊感が漂う、その世界観に浸っているとあっという間に聴き終えてしまう不思議な作品。(Lissa)月刊ラティーナ2018年12月号掲載