アンドレ・アブジャムラ『オミンダー』|ANDRE ABUJAMRA『OMINDA』(OMIN-002)_LNTBR_
アンドレ・アブジャムラ『オミンダー』|ANDRE ABUJAMRA『OMINDA』(OMIN-002)_LNTBR_
アンドレ・アブジャムラ『オミンダー』|ANDRE ABUJAMRA『OMINDA』(OMIN-002)_LNTBR_
¥2,310
◆レーベル:Independente
◇Credit
André Abujamra - voz, percussões
Kuki Stolarski - bateria
Sérgio Soffiatti - baixo
Marcos Suzano, Alexandre Garnizé, Maurício Badé, Ari Colares, Valderval O. Filho - percussões
Ricardo Vignini - viola など
Guest
aria de Medeiros, Zaza Fournier, Flavio Rasseck, Cecilia Bernardes, Paulinho Moska, Oki Kano, Xis, Théo Werneck など
◇ アンドレ・アブジャムラは以前カルナッキというバンドを率いていたサンパウロのアーチスト。3年ぶりの新作は「オミンダ(=水を介して世界中の魂と出会う)」という意味らしい。この作品でも演奏するマルコス・スザーノがアンドレに紹介したのが縁となりトンコリのOkiが参加している(⑫)。アブジャムラという名前から分かるように彼はアラブ系なので音楽的にもそういう雰囲気がうかがえるが、重層的な打楽器群やプラハ・シティ交響楽団などの編曲に独特の存在感を発揮する。決して暖色系ではなく冷たい肌触りすら感じられるがこのメロディやサウンドは魅力的。[月刊ラティーナ2018年9月号掲載 ケペル木村]
◇Credit
André Abujamra - voz, percussões
Kuki Stolarski - bateria
Sérgio Soffiatti - baixo
Marcos Suzano, Alexandre Garnizé, Maurício Badé, Ari Colares, Valderval O. Filho - percussões
Ricardo Vignini - viola など
Guest
aria de Medeiros, Zaza Fournier, Flavio Rasseck, Cecilia Bernardes, Paulinho Moska, Oki Kano, Xis, Théo Werneck など
◇ アンドレ・アブジャムラは以前カルナッキというバンドを率いていたサンパウロのアーチスト。3年ぶりの新作は「オミンダ(=水を介して世界中の魂と出会う)」という意味らしい。この作品でも演奏するマルコス・スザーノがアンドレに紹介したのが縁となりトンコリのOkiが参加している(⑫)。アブジャムラという名前から分かるように彼はアラブ系なので音楽的にもそういう雰囲気がうかがえるが、重層的な打楽器群やプラハ・シティ交響楽団などの編曲に独特の存在感を発揮する。決して暖色系ではなく冷たい肌触りすら感じられるがこのメロディやサウンドは魅力的。[月刊ラティーナ2018年9月号掲載 ケペル木村]