アマーロ・フレイタス『サンギ・ネグロ』|AMARO FREITAS『SANGUE NEGRO』(CCRIA-001)_TNLBR_
アマーロ・フレイタス『サンギ・ネグロ』|AMARO FREITAS『SANGUE NEGRO』(CCRIA-001)_TNLBR_
アマーロ・フレイタス『サンギ・ネグロ』|AMARO FREITAS『SANGUE NEGRO』(CCRIA-001)_TNLBR_
¥2,750 SOLD OUT
INDEPENDENTE
ペルナンブーコのリズム感で先鋭ジャズの世界を自由自在
曲目
1. Encruzilhada 2. Norte 3. Subindo o Morro 4. Samba de César 5. Estudo 0 6. Sangue Negro
ペルナンブーコ出身の新鋭ジャズ・ピアニストが世に問うデビュー作。現在26歳。ジャケットの印象から黒っぽいファンキー・ジャズかアフロ色濃厚なジャズ・サンバなどを想像したのだが、思いのほか端正で洗練されたタッチだ。モンクやハンコックよりもコリアやペトルチアーニあたりを想起させる。と思っていたら、幼い頃は教会音楽に親しみ、15歳でチック・コリアの音楽に触れ、ジャズに目覚めたのだとか。 1. にはフレヴォの意匠も散見されるが、あくまでピアノ・トリオのフォーマットで再構築したもの。 4. はその名のとおりサンバだが、こちらもジャズの語法で綴られたものだ。 5. にはトランペットとサックスが配され、 6. は前衛ジャズとハードバップが溶け合うスリリングな展開。多彩な要素を同居させ、それらを滑らかに綴る筆致は巨匠の片鱗を伺わせ、同時にそのハイブリッド感覚にはやはり"ブラジル"が感じられる。
(月刊ラティーナ2017年11月号掲載 石川真男)
ペルナンブーコのリズム感で先鋭ジャズの世界を自由自在
曲目
1. Encruzilhada 2. Norte 3. Subindo o Morro 4. Samba de César 5. Estudo 0 6. Sangue Negro
ペルナンブーコ出身の新鋭ジャズ・ピアニストが世に問うデビュー作。現在26歳。ジャケットの印象から黒っぽいファンキー・ジャズかアフロ色濃厚なジャズ・サンバなどを想像したのだが、思いのほか端正で洗練されたタッチだ。モンクやハンコックよりもコリアやペトルチアーニあたりを想起させる。と思っていたら、幼い頃は教会音楽に親しみ、15歳でチック・コリアの音楽に触れ、ジャズに目覚めたのだとか。 1. にはフレヴォの意匠も散見されるが、あくまでピアノ・トリオのフォーマットで再構築したもの。 4. はその名のとおりサンバだが、こちらもジャズの語法で綴られたものだ。 5. にはトランペットとサックスが配され、 6. は前衛ジャズとハードバップが溶け合うスリリングな展開。多彩な要素を同居させ、それらを滑らかに綴る筆致は巨匠の片鱗を伺わせ、同時にそのハイブリッド感覚にはやはり"ブラジル"が感じられる。
(月刊ラティーナ2017年11月号掲載 石川真男)