ラリッサ・ルス『テヒトーリオ・コンキスタード』|LARISSA LUZ『TERRITORIO CONQUISTADO』(IND-LLTC001)_NLTBR_
ラリッサ・ルス『テヒトーリオ・コンキスタード』|LARISSA LUZ『TERRITORIO CONQUISTADO』(IND-LLTC001)_NLTBR_
ラリッサ・ルス『テヒトーリオ・コンキスタード』|LARISSA LUZ『TERRITORIO CONQUISTADO』(IND-LLTC001)_NLTBR_
¥2,750
LARISSA LUZ / TERRITÓRIO CONQUISTADO
2015年リリース
https://www.discogs.com/ja/release/19683322-Larissa-Luz-Território-Conquistado
◆レーベル:Independente
①Descolonizada ②Banho deMar ③Transe
④Bonecas Pretas ⑤Meu Sexo ⑥Mama Chama Featuring – Manuela Rodrigues, THALMA de FREITAS ⑦Nolywhood ⑧Violenta ⑨Letras Negras ⑩Território Conquistado Featuring – Elza Soares
◇ 2007年から2012年までバイーアの名門バンド、アラ・ケトゥのフロントで歌っていたラリッサ・ルスの最新ソロ作は、いわゆるアシェーではなくエレクトロニカとロックなギターとアフロ・ブラジルのパーカッシヴなリズムのミクスチャー。エレン・オレリアの『アフロフトゥリスタ』に相通ずる世界を展開する。個人的にはもう少しパーカッション率をアップしたほうがインパクト大だと思うが、本作の基軸はサウンドよりも歌詞にこめたメッセージ。自ら書いた歌詞と力強い歌声を通じ、ラリッサは黒人女性の誇りと自立と解放を訴える。同郷のマヌエラ・ホドリゲス(16年10月号の本欄で紹介)と共作した「ママ・シャーマ」でゲストのタルマ・ヂ・フレイタスが朗読する詩も、"彼女をご覧、彼女が来るよ" のコーラスに続き、満を持してエルザ・ソアレスが登場するパートも、一貫した姿勢の反映だ。たくましく、頼もしい。[月刊ラティーナ2017年7月号掲載 中原 仁]
2015年リリース
https://www.discogs.com/ja/release/19683322-Larissa-Luz-Território-Conquistado
◆レーベル:Independente
①Descolonizada ②Banho deMar ③Transe
④Bonecas Pretas ⑤Meu Sexo ⑥Mama Chama Featuring – Manuela Rodrigues, THALMA de FREITAS ⑦Nolywhood ⑧Violenta ⑨Letras Negras ⑩Território Conquistado Featuring – Elza Soares
◇ 2007年から2012年までバイーアの名門バンド、アラ・ケトゥのフロントで歌っていたラリッサ・ルスの最新ソロ作は、いわゆるアシェーではなくエレクトロニカとロックなギターとアフロ・ブラジルのパーカッシヴなリズムのミクスチャー。エレン・オレリアの『アフロフトゥリスタ』に相通ずる世界を展開する。個人的にはもう少しパーカッション率をアップしたほうがインパクト大だと思うが、本作の基軸はサウンドよりも歌詞にこめたメッセージ。自ら書いた歌詞と力強い歌声を通じ、ラリッサは黒人女性の誇りと自立と解放を訴える。同郷のマヌエラ・ホドリゲス(16年10月号の本欄で紹介)と共作した「ママ・シャーマ」でゲストのタルマ・ヂ・フレイタスが朗読する詩も、"彼女をご覧、彼女が来るよ" のコーラスに続き、満を持してエルザ・ソアレスが登場するパートも、一貫した姿勢の反映だ。たくましく、頼もしい。[月刊ラティーナ2017年7月号掲載 中原 仁]