マルチーニョ・ダ・ヴィラ『ヂ・ベン・コン・ア・ヴィーダ』|MARTINHO DA VILA『DE BEM COM A VIDA』(SO-5337492)_NLTBR_
マルチーニョ・ダ・ヴィラ『ヂ・ベン・コン・ア・ヴィーダ』|MARTINHO DA VILA『DE BEM COM A VIDA』(SO-5337492)_NLTBR_
マルチーニョ・ダ・ヴィラ『ヂ・ベン・コン・ア・ヴィーダ』|MARTINHO DA VILA『DE BEM COM A VIDA』(SO-5337492)_NLTBR_
¥2,090
◆レーベル:SONY
◇
1. ESCUTA, CAVAQUINHO!
2. CHORO CHORÃO
3. DANADINHO DANADO
4. AMANHÃ É SÁBADO
5. SAMBA SEM LETRA
6. DESRITIMOU
7. DO ALÉM
8. DAQUI, DE LÁ E DE ACOLÁ
9. SARAVÁ, SARAVÁ!
10. MUITA LUZ
11. ALEGRIA, MINHA ALEGRIA! – Part.especial CRIOLO
12. DE BEM COM A VIDA – Part. especial CRIOLO
13. SOU BRASILEIRO
14. GRATIDÃO MUSICAL
◇一目でそれと分かるエリファスによるデザインや、独特の丸みを帯びた楽曲と歌声、そしてプリミティブな編曲。70〜80年代の黄金期に回帰したかのようなマルチーニョの最新作は、100年の歴史を祝いサンバの良盤が目白押しだった昨年2016年の中でも、改めて特筆すべき1枚だ。ドナートやイヴァンとの共作やシモーネに提供してきた曲等をセルフカヴァーした全編オリジナルで、ブラジル〜ポルトガル〜アンゴラの文化的連帯を謳うアルバムコンセプトは、既にマルチーニョの終生を通したテーマ。⑩以外はギターとカヴァコorバンドリン、パーカッションと歌のみで、紛う事なきオールドスクールに根差した21世紀の音色。3人の若き音楽家のプレイが素晴らしすぎて、サンバの次の100年も安泰だという感覚すら持たせてくれる。⑪⑫のクリオーロとの化学反応も聞き所で、78歳時の作品にして御大の代表作の一つとなるべき1枚だ。
月刊ラティーナ2017年2月号掲載(船津亮平)
◇
1. ESCUTA, CAVAQUINHO!
2. CHORO CHORÃO
3. DANADINHO DANADO
4. AMANHÃ É SÁBADO
5. SAMBA SEM LETRA
6. DESRITIMOU
7. DO ALÉM
8. DAQUI, DE LÁ E DE ACOLÁ
9. SARAVÁ, SARAVÁ!
10. MUITA LUZ
11. ALEGRIA, MINHA ALEGRIA! – Part.especial CRIOLO
12. DE BEM COM A VIDA – Part. especial CRIOLO
13. SOU BRASILEIRO
14. GRATIDÃO MUSICAL
◇一目でそれと分かるエリファスによるデザインや、独特の丸みを帯びた楽曲と歌声、そしてプリミティブな編曲。70〜80年代の黄金期に回帰したかのようなマルチーニョの最新作は、100年の歴史を祝いサンバの良盤が目白押しだった昨年2016年の中でも、改めて特筆すべき1枚だ。ドナートやイヴァンとの共作やシモーネに提供してきた曲等をセルフカヴァーした全編オリジナルで、ブラジル〜ポルトガル〜アンゴラの文化的連帯を謳うアルバムコンセプトは、既にマルチーニョの終生を通したテーマ。⑩以外はギターとカヴァコorバンドリン、パーカッションと歌のみで、紛う事なきオールドスクールに根差した21世紀の音色。3人の若き音楽家のプレイが素晴らしすぎて、サンバの次の100年も安泰だという感覚すら持たせてくれる。⑪⑫のクリオーロとの化学反応も聞き所で、78歳時の作品にして御大の代表作の一つとなるべき1枚だ。
月刊ラティーナ2017年2月号掲載(船津亮平)