ルシオ・デマーレ『オブラ・コンプレタ1945-1953 VOL.4』|LUCIO DEMARE『OBRA COMPLETA 1945-1953 VOL.4』(BATC-89264)
ルシオ・デマーレ『オブラ・コンプレタ1945-1953 VOL.4』|LUCIO DEMARE『OBRA COMPLETA 1945-1953 VOL.4』(BATC-89264)
ルシオ・デマーレ『オブラ・コンプレタ1945-1953 VOL.4』|LUCIO DEMARE『OBRA COMPLETA 1945-1953 VOL.4』(BATC-89264)
¥2,200
◆レーベル:BUENOS AIRES TANGO CLUB
(BATCシリーズはCD-Rとなります。何卒ご了承ください)
◇曲目
1. FLORCITA
2. IGUAL QUE UN BANDONEÒN
3. LO MISMO QUE UN TANGO
4. ME QUEDÉ MIRANDOLA
5. NOS ENCONTRAMOS AL PASAR
6. MAS ALLÀ DE MI RENCOR
7. PA’ MÍ ES IGUAL
8. NOCHE DE REYES
9. NEGRO EL 20
10. BAILONGO DE LOS DOMINGOS
11. MALENA
12. EL REFRÁN
13. ROSA PEREGRINA - LUPE
14. MAÑANA ZARPA UN BARCO
15. NO NOS VEREMOS MAS
16. MAÑANITAS DE MONTMARTRE
17. PRELUDIO A MI NOCHE TRISTE - MI NOCHE TRISTE
18. HUMILDAD
19. LA CASITA DE MIS VIEJOS
20. NEGRA MARÍA
21. NO NOS VEREMOS MAS
22. LUNA
◇デマーレ(1906-74)は、ピアニストとして、編曲指揮者として、歌曲の作曲家として、比類ない個性を持ったタンゴの最高峰のひとりだが、残した録音のすべてが最高水準というわけではない(もちろん高水準だが)。このアルバムの時期は社会的・経済的な低迷の影響もあって、エネルギーがだいぶ衰えている。この巻の前半はティピカ編成の最後の時期(名演の、悲しい再録音も含む)、次が貴重極まりない(音楽内容も)ピアノ・ソロ録音だが、許容できるぎりぎりの(拒絶反応をする人があっても責められない)悪い音質である。それにもかかわらず!! 12. 17. 18. 19. などが与えてくれる感動は、お金では買えません。ひどい音の彼方にあるデマーレの音楽の魂の美しさに、わたしは涙が出ました。最後のボーナス3曲は、2歌手と共同指揮でキューバ録音(バンドネオンはいない)。ショー的なアレンジで、なかなか楽しめます。
月刊ラティーナ2017年3月号掲載(高場将美)
(BATCシリーズはCD-Rとなります。何卒ご了承ください)
◇曲目
1. FLORCITA
2. IGUAL QUE UN BANDONEÒN
3. LO MISMO QUE UN TANGO
4. ME QUEDÉ MIRANDOLA
5. NOS ENCONTRAMOS AL PASAR
6. MAS ALLÀ DE MI RENCOR
7. PA’ MÍ ES IGUAL
8. NOCHE DE REYES
9. NEGRO EL 20
10. BAILONGO DE LOS DOMINGOS
11. MALENA
12. EL REFRÁN
13. ROSA PEREGRINA - LUPE
14. MAÑANA ZARPA UN BARCO
15. NO NOS VEREMOS MAS
16. MAÑANITAS DE MONTMARTRE
17. PRELUDIO A MI NOCHE TRISTE - MI NOCHE TRISTE
18. HUMILDAD
19. LA CASITA DE MIS VIEJOS
20. NEGRA MARÍA
21. NO NOS VEREMOS MAS
22. LUNA
◇デマーレ(1906-74)は、ピアニストとして、編曲指揮者として、歌曲の作曲家として、比類ない個性を持ったタンゴの最高峰のひとりだが、残した録音のすべてが最高水準というわけではない(もちろん高水準だが)。このアルバムの時期は社会的・経済的な低迷の影響もあって、エネルギーがだいぶ衰えている。この巻の前半はティピカ編成の最後の時期(名演の、悲しい再録音も含む)、次が貴重極まりない(音楽内容も)ピアノ・ソロ録音だが、許容できるぎりぎりの(拒絶反応をする人があっても責められない)悪い音質である。それにもかかわらず!! 12. 17. 18. 19. などが与えてくれる感動は、お金では買えません。ひどい音の彼方にあるデマーレの音楽の魂の美しさに、わたしは涙が出ました。最後のボーナス3曲は、2歌手と共同指揮でキューバ録音(バンドネオンはいない)。ショー的なアレンジで、なかなか楽しめます。
月刊ラティーナ2017年3月号掲載(高場将美)