ファクンド・カブラル『エル・トロバドール』|FACUNDO CABRAL『EL TROVADOR』(EM-67916726)_QFAR_
ファクンド・カブラル『エル・トロバドール』|FACUNDO CABRAL『EL TROVADOR』(EM-67916726)_QFAR_
ファクンド・カブラル『エル・トロバドール』|FACUNDO CABRAL『EL TROVADOR』(EM-67916726)_QFAR_
¥2,420
◇●曲目
①俺はここの者ではないし、向こうの者でもない
②ブエレ・バホ
③アル・ラドロン
④ダレ・ダレ・フェデリコ
⑤家から仕事へ、仕事から家へ
⑥エル・カニジータ
⑦靴磨きの男
⑧フェデリコ・アフィシオナード
⑨フェデリコ・コレクトネロ
⑩フアン・エル・ポブレ
⑪それは静寂のしわざ
⑫ラ・セニョーラ・モラリナ
⑬マチルダ
⑭ミミ・ラ・ベデッテ
⑮可愛そうなホセフィーナ
⑯マリアが私と結婚する
⑰フアン・フェルナンデスの奥さん
⑱君の家族
◇ ファクンド・カブラルは、広くラテンアメリカで知られたアルゼンチンのシンガーソングライター。昨年7月9日にグアテマラで銃撃をうけての衝撃的な死がまだ記憶に生々しい。60年代に芸名で活動を始めていたが、大きな人気を獲得したのは本名で発表した①が70年に大ヒットしたことによるという。本盤は、録音年などのクレジットが一切欠落しているが、収録曲や時代を感じさせる伴奏サウンドなどから、①の初録音を含む70年代初期のオデオン音源の編集と考えられる。後年の何枚かのアルバムを(ネビア=メデーロスといった伴奏陣などに注目して)聴いていたが、このキャリア初期の若々しく高く澄んで張りのある声質はとても新鮮に感じられた。一語一語を明晰に発声する唱法からメッセージ性を大切にしていることが窺われるだけに、歌詞カードが付属していないのは残念。悲劇的に中断された彼の平和への活動を偲びたい。
月刊ラティーナ2012年3月号掲載(鈴木一哉)
①俺はここの者ではないし、向こうの者でもない
②ブエレ・バホ
③アル・ラドロン
④ダレ・ダレ・フェデリコ
⑤家から仕事へ、仕事から家へ
⑥エル・カニジータ
⑦靴磨きの男
⑧フェデリコ・アフィシオナード
⑨フェデリコ・コレクトネロ
⑩フアン・エル・ポブレ
⑪それは静寂のしわざ
⑫ラ・セニョーラ・モラリナ
⑬マチルダ
⑭ミミ・ラ・ベデッテ
⑮可愛そうなホセフィーナ
⑯マリアが私と結婚する
⑰フアン・フェルナンデスの奥さん
⑱君の家族
◇ ファクンド・カブラルは、広くラテンアメリカで知られたアルゼンチンのシンガーソングライター。昨年7月9日にグアテマラで銃撃をうけての衝撃的な死がまだ記憶に生々しい。60年代に芸名で活動を始めていたが、大きな人気を獲得したのは本名で発表した①が70年に大ヒットしたことによるという。本盤は、録音年などのクレジットが一切欠落しているが、収録曲や時代を感じさせる伴奏サウンドなどから、①の初録音を含む70年代初期のオデオン音源の編集と考えられる。後年の何枚かのアルバムを(ネビア=メデーロスといった伴奏陣などに注目して)聴いていたが、このキャリア初期の若々しく高く澄んで張りのある声質はとても新鮮に感じられた。一語一語を明晰に発声する唱法からメッセージ性を大切にしていることが窺われるだけに、歌詞カードが付属していないのは残念。悲劇的に中断された彼の平和への活動を偲びたい。
月刊ラティーナ2012年3月号掲載(鈴木一哉)