チャケーニョ・パラベシーノ『デ・クリオージョ・ア・クリオージョ』|CHAQUENO PALAVECINO『DE CRIOLLO A CRIOLLO』(DBN-52372)_QFAR_
チャケーニョ・パラベシーノ『デ・クリオージョ・ア・クリオージョ』|CHAQUENO PALAVECINO『DE CRIOLLO A CRIOLLO』(DBN-52372)_QFAR_
チャケーニョ・パラベシーノ『デ・クリオージョ・ア・クリオージョ』|CHAQUENO PALAVECINO『DE CRIOLLO A CRIOLLO』(DBN-52372)_QFAR_
¥1,980
◆録音場所:ブエノスアイレス◆レーベル:DBN◇アタワルパ・ユパンキに捧げる
◇①Viene Clareando
②Piedra y Camino
③La Arribeña
④La Viajerita
⑤Zambita de los Pobres
⑥Payo Solá
⑦El Arriero
⑧La Añera
⑨Adiós Tucumán
⑩ De Aquellos Cerros Vengo
⑪Córdoba Norte
⑫La Pobrecita
⑬ Cachilo Dormido
⑭ Violín del Campo
◇ 今や押しも押されもせぬ国民的人気歌手チャケーニョ・パラベシーノであるが、未だ手をつけられない分野があった。そう、彼の国の至宝ドン・アタウアルパ・ユパンキの作品群である。実は、彼は今までユパンキの作品をほとんど録音していないのだ。彼ほどの人気と実力をもってしても、ユパンキは畏れ多いのだ。だがようやく、人間国宝に挑戦しても負けない、自分の表現ができる自信がついたのだろう。本盤は2016年発売の最新盤。一枚まるごと、ユパンキの作品を取り上げている。全14曲中、10曲がサンバ。サルタ風サンバにアレンジしているのが、いかにも彼らしい。珍しくバイレシートも録音している。どの曲も原曲と聴き比べると、正反対の印象。溌剌として力強い。ユパンキが墨絵なら、彼の歌は豪華な極彩色の油絵のよう。だが、描かれているのは、間違いなく彼らが愛する山々と草原と人びとの風景だ。広々と明るく、そして美しい。
月刊ラティーナ2016年11月号掲載(太田美加)
◇①Viene Clareando
②Piedra y Camino
③La Arribeña
④La Viajerita
⑤Zambita de los Pobres
⑥Payo Solá
⑦El Arriero
⑧La Añera
⑨Adiós Tucumán
⑩ De Aquellos Cerros Vengo
⑪Córdoba Norte
⑫La Pobrecita
⑬ Cachilo Dormido
⑭ Violín del Campo
◇ 今や押しも押されもせぬ国民的人気歌手チャケーニョ・パラベシーノであるが、未だ手をつけられない分野があった。そう、彼の国の至宝ドン・アタウアルパ・ユパンキの作品群である。実は、彼は今までユパンキの作品をほとんど録音していないのだ。彼ほどの人気と実力をもってしても、ユパンキは畏れ多いのだ。だがようやく、人間国宝に挑戦しても負けない、自分の表現ができる自信がついたのだろう。本盤は2016年発売の最新盤。一枚まるごと、ユパンキの作品を取り上げている。全14曲中、10曲がサンバ。サルタ風サンバにアレンジしているのが、いかにも彼らしい。珍しくバイレシートも録音している。どの曲も原曲と聴き比べると、正反対の印象。溌剌として力強い。ユパンキが墨絵なら、彼の歌は豪華な極彩色の油絵のよう。だが、描かれているのは、間違いなく彼らが愛する山々と草原と人びとの風景だ。広々と明るく、そして美しい。
月刊ラティーナ2016年11月号掲載(太田美加)