ザ・ソーホー・レンタルス『メタノイア』|THE SOHO RENTALS『METANOIA』(INDTH-001)_QFAR_
ザ・ソーホー・レンタルス『メタノイア』|THE SOHO RENTALS『METANOIA』(INDTH-001)_QFAR_
ザ・ソーホー・レンタルス『メタノイア』|THE SOHO RENTALS『METANOIA』(INDTH-001)_QFAR_
¥2,420
◆録音年:2014年◇
①Hellópolis
②Baguala del tiempo
③Queridos viejos
④Cajita musical
⑤No hay paz
⑥Metanoia
⑦Interludio
⑧Pasaje Volta
⑨Post- Electro
⑩Fisk
◇ グループ名だけを見ると、なんだかニューヨークかロンドンあたりで活動しているロック・バンドのような印象。実際、彼らの過去音源を検索してみると、デヴィッド・ボウイやレディオヘッドのカヴァーもある。しかしその正体は、ピアノのアレホ・ノビリとドラムスのマティアス・メナルゲスのデュオという一風変わったブエノスアイレスのジャズ・ユニットだ。本作は2014年にバンドキャンプで発表されたアルバムで、全曲メンバー2人によるオリジナル。演奏自体も完全に1対1の演奏で、才気に満ちたインプロヴィゼーションが繰り広げられる。ただ、テクニカルではあるがけっして実験的な方向に走らず、サスティンを効かせた流麗なピアノの響きと、寄り添うように細かく刻むビートが絡み合ってなめらかに融合する。ところどころにオルタナティヴな感性を漂わせつつも、メロディアスで独特のメランコリアに包まれた美しい作品だ。
月刊ラティーナ2016年12月号掲載(栗本斉)
①Hellópolis
②Baguala del tiempo
③Queridos viejos
④Cajita musical
⑤No hay paz
⑥Metanoia
⑦Interludio
⑧Pasaje Volta
⑨Post- Electro
⑩Fisk
◇ グループ名だけを見ると、なんだかニューヨークかロンドンあたりで活動しているロック・バンドのような印象。実際、彼らの過去音源を検索してみると、デヴィッド・ボウイやレディオヘッドのカヴァーもある。しかしその正体は、ピアノのアレホ・ノビリとドラムスのマティアス・メナルゲスのデュオという一風変わったブエノスアイレスのジャズ・ユニットだ。本作は2014年にバンドキャンプで発表されたアルバムで、全曲メンバー2人によるオリジナル。演奏自体も完全に1対1の演奏で、才気に満ちたインプロヴィゼーションが繰り広げられる。ただ、テクニカルではあるがけっして実験的な方向に走らず、サスティンを効かせた流麗なピアノの響きと、寄り添うように細かく刻むビートが絡み合ってなめらかに融合する。ところどころにオルタナティヴな感性を漂わせつつも、メロディアスで独特のメランコリアに包まれた美しい作品だ。
月刊ラティーナ2016年12月号掲載(栗本斉)