イカルマ『イカルマ』|ICALMA『ICALMA』(IND-ICA2017)_QFAR_
イカルマ『イカルマ』|ICALMA『ICALMA』(IND-ICA2017)_QFAR_
イカルマ『イカルマ』|ICALMA『ICALMA』(IND-ICA2017)_QFAR_
¥2,200
◆録音年:2016年◆録音場所:ブエノスアイレス◆レーベル:Independiente
◇①Zamba del buscador
②Bailarín
③Siempre estarás
④En soledad
⑤Zamba lejana
⑥A mis pagos
⑦La atresillada
⑧Chungungagunga
⑨Al vuelo
Sebastián Castro: guitarra
Fernando Alonso: voz
Diego Suárez: flautas
Inti Sabev: clarinetes
Lautaro Huerín: piano
Agustín Lumerman: batería y percusión
Alfonso Alcoleas: contrabajo y dirección
Participaciones especiales:
Melina Moguilevsky: voz en 2
Mora Martínez: voz en 3
Julieta Castro: voz en 4 y 7
Martín Sued: bandoneón en 4
◇上質という表現はあまり好まないが自然界のゆらぎを彷彿させる①のイントロからそれは保証された。カルロス・アギーレに始まるネオ・フォルクローレの流れを組むのは確かで昨年AWMYで紹介されたような同系統のグループも多く思い浮かぶが、それらより少し無骨なパワーを感じる。Vo.の声の太さとキャラクター。安定のリズム隊とFl.、Cl.の2本のメロディ楽器。ユニゾンが多用されアンサンブルを豊かに彩る。セッション的なラテン曲④はジャズシーンで活躍するメンバーの本領発揮で聞き応えあり。一方メロディック、他方リズムで遊び、旋律も展開も複雑な双方に分かれるアルゼンチンジャズの後者側が見える。歌う旋律で哀愁溢れるサンバ⑤はトラッドな方面でも定評あるギタリスト作。普段色々な提案を投げかける役周りであろうベーシストが率いアレンジの妙が光るバンド。今年はまだこのシーンの盛り上がりが期待できそう。
月刊ラティーナ2017年9月号掲載(楳田 愛)
◇①Zamba del buscador
②Bailarín
③Siempre estarás
④En soledad
⑤Zamba lejana
⑥A mis pagos
⑦La atresillada
⑧Chungungagunga
⑨Al vuelo
Sebastián Castro: guitarra
Fernando Alonso: voz
Diego Suárez: flautas
Inti Sabev: clarinetes
Lautaro Huerín: piano
Agustín Lumerman: batería y percusión
Alfonso Alcoleas: contrabajo y dirección
Participaciones especiales:
Melina Moguilevsky: voz en 2
Mora Martínez: voz en 3
Julieta Castro: voz en 4 y 7
Martín Sued: bandoneón en 4
◇上質という表現はあまり好まないが自然界のゆらぎを彷彿させる①のイントロからそれは保証された。カルロス・アギーレに始まるネオ・フォルクローレの流れを組むのは確かで昨年AWMYで紹介されたような同系統のグループも多く思い浮かぶが、それらより少し無骨なパワーを感じる。Vo.の声の太さとキャラクター。安定のリズム隊とFl.、Cl.の2本のメロディ楽器。ユニゾンが多用されアンサンブルを豊かに彩る。セッション的なラテン曲④はジャズシーンで活躍するメンバーの本領発揮で聞き応えあり。一方メロディック、他方リズムで遊び、旋律も展開も複雑な双方に分かれるアルゼンチンジャズの後者側が見える。歌う旋律で哀愁溢れるサンバ⑤はトラッドな方面でも定評あるギタリスト作。普段色々な提案を投げかける役周りであろうベーシストが率いアレンジの妙が光るバンド。今年はまだこのシーンの盛り上がりが期待できそう。
月刊ラティーナ2017年9月号掲載(楳田 愛)