ルイス・バルビエロ『ムシカ・アルヘンティーナ・デ・カマラ』|LUIS BARBIERO『MUSICA ARGENTINA DE CAMARA』(SHCD61)
ルイス・バルビエロ『ムシカ・アルヘンティーナ・デ・カマラ』|LUIS BARBIERO『MUSICA ARGENTINA DE CAMARA』(SHCD61)
ルイス・バルビエロ『ムシカ・アルヘンティーナ・デ・カマラ』|LUIS BARBIERO『MUSICA ARGENTINA DE CAMARA』(SHCD61)
¥1,980
※この商品は、最短で8月16日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
◆録音年:2013-2015年◆録音場所:アルゼンチン◆レーベル:SHAGRADA MEDRA
◇曲目
①Diálogo
②Llamada
③Presencia
④25 abriles
⑤Harina y albahaca
⑥Litoral
⑦GAVIC
⑧Una vidala
◇ 組曲形式の①〜⑤のうち、②はカンドンベ、⑤はチャヤという副題が付いている。また、⑧にはビダーラのリズムが取り入れられている。南米のフォルクローレに根差した音楽であることは間違いない。ただし、もう一つの音楽的主成分はクラシックの室内楽。①〜⑤は、ピアノとヴァイオリン、ヴィオロンチェロによって奏でられている。ルイス・バルビエロは、ロカマドウルのメンバーとしても知られるアルゼンチン人のフルート奏者。弦楽オーケストラがフィーチャーされた⑧では、彼の演奏も聞くことができる。ただし、これは、第一義的にはコンポーザーとしての作品集だ。このことを物語る事実として、本作はエンハンスドCD仕様になっており、全曲の楽譜もファイルとして収録されている。インストの各曲は、叙景に優れた詩のようである。そして景色だけでなく、川の匂いや草いきれなども伝わってくる。
月刊ラティーナ2016年5月号掲載(渡辺 亨)
◇曲目
①Diálogo
②Llamada
③Presencia
④25 abriles
⑤Harina y albahaca
⑥Litoral
⑦GAVIC
⑧Una vidala
◇ 組曲形式の①〜⑤のうち、②はカンドンベ、⑤はチャヤという副題が付いている。また、⑧にはビダーラのリズムが取り入れられている。南米のフォルクローレに根差した音楽であることは間違いない。ただし、もう一つの音楽的主成分はクラシックの室内楽。①〜⑤は、ピアノとヴァイオリン、ヴィオロンチェロによって奏でられている。ルイス・バルビエロは、ロカマドウルのメンバーとしても知られるアルゼンチン人のフルート奏者。弦楽オーケストラがフィーチャーされた⑧では、彼の演奏も聞くことができる。ただし、これは、第一義的にはコンポーザーとしての作品集だ。このことを物語る事実として、本作はエンハンスドCD仕様になっており、全曲の楽譜もファイルとして収録されている。インストの各曲は、叙景に優れた詩のようである。そして景色だけでなく、川の匂いや草いきれなども伝わってくる。
月刊ラティーナ2016年5月号掲載(渡辺 亨)