マルティン・ネグロ『フィエブレ・マジョルキーナ』|MARTIN NEGRO『FIEBRE MALLORQUINA』(IND-282880)_QFAR_
マルティン・ネグロ『フィエブレ・マジョルキーナ』|MARTIN NEGRO『FIEBRE MALLORQUINA』(IND-282880)_QFAR_
マルティン・ネグロ『フィエブレ・マジョルキーナ』|MARTIN NEGRO『FIEBRE MALLORQUINA』(IND-282880)_QFAR_
¥2,090
◆録音年:2008-09年◆録音場所:マジョルカ◆レーベル:Independiente
◇曲目
①Noche en Munich
②Fiebre Mallorquina
③Bagatella 6
④Danza De La Moza Donosa
⑤Basileo
⑥Don't Know
⑦Tres Variaciones Sobre Un Tema Sin Título
⑧Querido Gustav
⑨Estrategia Mantis
◇ アルゼンチン人ギタリストであり作曲家のマルティン・ネグロのスペイン収録のアルバム。12年間をスペインで過ごした後、このアルバムとともに母国へ帰還した。「マジョルカの熱」というタイトルから想像できるよう、ジャズ、クラシック、タンゴ、フォルクローレ、ロックのジャンルを熱でフュージョンさせたよう。元々はジャズギタリストであるが、今回は新しい領域を開拓するべくあえてジャズ演奏家を起用せず、ジャズからの脱却を試みている。フルート、テナーサックス、バイオリン、クラリネット、バンドネオン、ファゴットで多彩な色を見せるアレンジも冴えている。曲目に関してもオリジナルの曲に加え、ハンガリーのバルトーク・ベーラの③でをロックのようなエレキギターを披露したかと思えば、④でアルゼンチンのクラシック界の重鎮、アルベルト・ヒナストラをアコースティックギターでアレンジするなど多岐にわたる。
月刊ラティーナ2014年11月号掲載(宇戸裕紀)
◇曲目
①Noche en Munich
②Fiebre Mallorquina
③Bagatella 6
④Danza De La Moza Donosa
⑤Basileo
⑥Don't Know
⑦Tres Variaciones Sobre Un Tema Sin Título
⑧Querido Gustav
⑨Estrategia Mantis
◇ アルゼンチン人ギタリストであり作曲家のマルティン・ネグロのスペイン収録のアルバム。12年間をスペインで過ごした後、このアルバムとともに母国へ帰還した。「マジョルカの熱」というタイトルから想像できるよう、ジャズ、クラシック、タンゴ、フォルクローレ、ロックのジャンルを熱でフュージョンさせたよう。元々はジャズギタリストであるが、今回は新しい領域を開拓するべくあえてジャズ演奏家を起用せず、ジャズからの脱却を試みている。フルート、テナーサックス、バイオリン、クラリネット、バンドネオン、ファゴットで多彩な色を見せるアレンジも冴えている。曲目に関してもオリジナルの曲に加え、ハンガリーのバルトーク・ベーラの③でをロックのようなエレキギターを披露したかと思えば、④でアルゼンチンのクラシック界の重鎮、アルベルト・ヒナストラをアコースティックギターでアレンジするなど多岐にわたる。
月刊ラティーナ2014年11月号掲載(宇戸裕紀)