ヘラルディン・トレンサ・コブレ『オンブレス・ネシオス』|GERALDINE TRENZA COBRE『HOMBRES NECIOS 』(EP-175202)_QTAR_
ヘラルディン・トレンサ・コブレ『オンブレス・ネシオス』|GERALDINE TRENZA COBRE『HOMBRES NECIOS 』(EP-175202)_QTAR_
ヘラルディン・トレンサ・コブレ『オンブレス・ネシオス』|GERALDINE TRENZA COBRE『HOMBRES NECIOS 』(EP-175202)_QTAR_
¥2,750
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
◆録音年:2014年◆録音場所:ブエノスアイレス◆レーベル:epsa
◇曲目
1. Introducción Para Bandoneón
2. Estigma
3. Mosquita Muerta
4. Sinvergüenza
5. Yo No Creo (Mentime Más)
6. Magoya
7. Bien Pudiera Ser
8. Sin Rumbo
9. Fiesta y Milonga
10. Versión Porteña de Hombres Necios
◇スタイリッシュで官能的なジャケットデザイン。そのイメージ通りの歌声だけれど、意外にも正統派タンゴとしての音作りが印象的な本作。心理士としての職業を持ちつつ、音楽活動を並行してきた女性タンゴ歌手、ヘラルディン・トレンサ・コブレ。これまでの活動はロックや電子音楽とのクロスオーバー的なアプローチが目立ったが、本作では主にアコースティックな四重奏をバックに歌声を聴かせる。バンドネオンには、昨年来日した「ラ・フアン・ダリエンソ」のアドルフォ・トレピアナも参加。演奏陣の技量も確かで、安定感あるタンゴやミロンガ、カンドンベのビートを作り上げる。サウンドエフェクトを取り入れた 8. 10. でもエレクトロ路線は行き過ぎず、適度なモダン・テイストは作品全体の良いアクセントになっている印象だ。ヘラルディンの力強いけれど鼻につかない伸びやかな声とともに、新旧双方のタンゴファンの耳に馴染みやすい作品に仕上がっている。
月刊ラティーナ2016年3月号掲載(清川宏樹)
◇曲目
1. Introducción Para Bandoneón
2. Estigma
3. Mosquita Muerta
4. Sinvergüenza
5. Yo No Creo (Mentime Más)
6. Magoya
7. Bien Pudiera Ser
8. Sin Rumbo
9. Fiesta y Milonga
10. Versión Porteña de Hombres Necios
◇スタイリッシュで官能的なジャケットデザイン。そのイメージ通りの歌声だけれど、意外にも正統派タンゴとしての音作りが印象的な本作。心理士としての職業を持ちつつ、音楽活動を並行してきた女性タンゴ歌手、ヘラルディン・トレンサ・コブレ。これまでの活動はロックや電子音楽とのクロスオーバー的なアプローチが目立ったが、本作では主にアコースティックな四重奏をバックに歌声を聴かせる。バンドネオンには、昨年来日した「ラ・フアン・ダリエンソ」のアドルフォ・トレピアナも参加。演奏陣の技量も確かで、安定感あるタンゴやミロンガ、カンドンベのビートを作り上げる。サウンドエフェクトを取り入れた 8. 10. でもエレクトロ路線は行き過ぎず、適度なモダン・テイストは作品全体の良いアクセントになっている印象だ。ヘラルディンの力強いけれど鼻につかない伸びやかな声とともに、新旧双方のタンゴファンの耳に馴染みやすい作品に仕上がっている。
月刊ラティーナ2016年3月号掲載(清川宏樹)