エルナン・ヘノベーセ『ロケソニャモスタンゴスデアウトール』|HERNAN GENOVESE『LO QUE SO_AMOS TANGOS DE AUTOR』(IND-HG3)_STAR_
エルナン・ヘノベーセ『ロケソニャモスタンゴスデアウトール』|HERNAN GENOVESE『LO QUE SO_AMOS TANGOS DE AUTOR』(IND-HG3)_STAR_
エルナン・ヘノベーセ『ロケソニャモスタンゴスデアウトール』|HERNAN GENOVESE『LO QUE SO_AMOS TANGOS DE AUTOR』(IND-HG3)_STAR_
¥2,420
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
録音年 2014年 アルゼンチン録音 INDEPENDIENTE
清浄感溢れる無垢で純真な音楽
曲目
1. Lanus
2. Toulouse
3. En Goyola Y Sin Bailar
4. La Sombra
5. El Malevo Surrealista
6. Palabras Para Lucio
7. Charlamos Despues
8. Cantor En Sepia
9. La Visita Del Angel
10. Poeta Suburbano
11. Lo Que Soñamos
12. El Sueño De Ana
13. No Busques Mas Amor
14. La Facilonga
新世代のタンゴ男性歌手エルナン・ヘノベセの3作目となるアルバム。フェデリコら巨匠の参加も得た2作目のグレラ作品集は素晴らしい内容だった。一転して、本作は、自身が作詞・作曲した作品で固められ、都市、物語、息子、仕事、夢、他の空気という6つの部分で構成される。ともかく清浄感に溢れた曲調と歌唱が連続し、そこに広がるのは無垢で純真な音楽性。絶望とか世の不条理に対する怒りなんかは感じさせない幸福な空気に溢れている。伴奏はギター奏者アニバル・コルニグリオ編曲・指揮の五重奏団が中心だが、 1. はオルケスタ・ティピカ・シレンシオとの共演、 7. にはフルートのルベン"モノ"イサルアルデが参加。最後のパートはフォルクローレ界の大物とのデュオで、現代性を切り開いたロレーナ・アストゥディージョとの 13. 、巨匠カルロス・ディ・フルビオとのチャカレーラ 14. で閉幕。企画性に優れる彼の活動は今後も要注目。
月刊ラティーナ2015年7月号掲載(鈴木一哉)
清浄感溢れる無垢で純真な音楽
曲目
1. Lanus
2. Toulouse
3. En Goyola Y Sin Bailar
4. La Sombra
5. El Malevo Surrealista
6. Palabras Para Lucio
7. Charlamos Despues
8. Cantor En Sepia
9. La Visita Del Angel
10. Poeta Suburbano
11. Lo Que Soñamos
12. El Sueño De Ana
13. No Busques Mas Amor
14. La Facilonga
新世代のタンゴ男性歌手エルナン・ヘノベセの3作目となるアルバム。フェデリコら巨匠の参加も得た2作目のグレラ作品集は素晴らしい内容だった。一転して、本作は、自身が作詞・作曲した作品で固められ、都市、物語、息子、仕事、夢、他の空気という6つの部分で構成される。ともかく清浄感に溢れた曲調と歌唱が連続し、そこに広がるのは無垢で純真な音楽性。絶望とか世の不条理に対する怒りなんかは感じさせない幸福な空気に溢れている。伴奏はギター奏者アニバル・コルニグリオ編曲・指揮の五重奏団が中心だが、 1. はオルケスタ・ティピカ・シレンシオとの共演、 7. にはフルートのルベン"モノ"イサルアルデが参加。最後のパートはフォルクローレ界の大物とのデュオで、現代性を切り開いたロレーナ・アストゥディージョとの 13. 、巨匠カルロス・ディ・フルビオとのチャカレーラ 14. で閉幕。企画性に優れる彼の活動は今後も要注目。
月刊ラティーナ2015年7月号掲載(鈴木一哉)