オラシオ・ロモ・セステート『夜明けのタンゴ』|HORACIO ROMO SEXTETO『TANGOS DEL ALBA』(MUSAS-7007)_STAR_
オラシオ・ロモ・セステート『夜明けのタンゴ』|HORACIO ROMO SEXTETO『TANGOS DEL ALBA』(MUSAS-7007)_STAR_
オラシオ・ロモ・セステート『夜明けのタンゴ』|HORACIO ROMO SEXTETO『TANGOS DEL ALBA』(MUSAS-7007)_STAR_
¥2,546
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で12月24日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
◆録音年:2016年
◇幾多の有名楽団で演奏し、現在セステート・マジョールの第一バンドネオン/指揮をするオラシオ・ロモが結成した俊英たちのセステート。今日、最も実力のある演奏家たちが生み出した『夜明けのタンゴ』は、ソリッドで重量感のある響きから、希望の光が差し込む傑作アルバム。
(ライナーノーツより一部抜粋)
◇曲目
1. Saludos サルードス
2. El Abrojito 可愛いアザミ
3. Gallo Ciego ガジョ・シエゴ
4. La Peregrinación 巡礼
5. Camino En El Amanecer 夜明けの道
6. Fueye 蛇腹
7. El Entrerriano エントレリオス州の人
8. Fuimos 昔のふたり
9. Contrabajeando コントラバヘアンド
10. La Cachila ラ・カチーラ
11. Sin Palabras 言葉もなく
12. Tiempo Cumplido ときが満ちて
13. Adiós Nonino アディオス・ノニーノ
◇本年1〜3月の民音タンゴ・シリーズで全国ツアー中のオラシオ・ロモ・セステートの来日記念盤。最古のタンゴの長い演奏史に新風を吹き込む⑦、オリジナル編曲で挑むバルディ③、各奏者のソロをジャズ風にフィーチャーしたアローラス⑩などの古典、独自のリズム感覚を追求する40年代インスト①、本格派女性歌手イネス・クエージョのストレートな解釈が充実の⑥⑪や器楽化で高い音楽性を志向した⑧という40年代歌謡、渾身の名演でモダン・タンゴ傑作のピアソラ⑬とマルコーニ⑫、さらにロモ自作⑤や深みに溢れるフォルクローレ④までを含む幅広いレパートリーだ。全体的にゆったりしたテンポをとってじっくり音楽を聴かせていながら、快適な進行感は決して失わない。超実力派メンバーが凄いことをやっているのだが、音楽の流れが極めて自然に心に入ってくる。モダン派の正統的な系譜に連なる現在最高の成果がここにある。(鈴木一哉)
◇幾多の有名楽団で演奏し、現在セステート・マジョールの第一バンドネオン/指揮をするオラシオ・ロモが結成した俊英たちのセステート。今日、最も実力のある演奏家たちが生み出した『夜明けのタンゴ』は、ソリッドで重量感のある響きから、希望の光が差し込む傑作アルバム。
(ライナーノーツより一部抜粋)
◇曲目
1. Saludos サルードス
2. El Abrojito 可愛いアザミ
3. Gallo Ciego ガジョ・シエゴ
4. La Peregrinación 巡礼
5. Camino En El Amanecer 夜明けの道
6. Fueye 蛇腹
7. El Entrerriano エントレリオス州の人
8. Fuimos 昔のふたり
9. Contrabajeando コントラバヘアンド
10. La Cachila ラ・カチーラ
11. Sin Palabras 言葉もなく
12. Tiempo Cumplido ときが満ちて
13. Adiós Nonino アディオス・ノニーノ
◇本年1〜3月の民音タンゴ・シリーズで全国ツアー中のオラシオ・ロモ・セステートの来日記念盤。最古のタンゴの長い演奏史に新風を吹き込む⑦、オリジナル編曲で挑むバルディ③、各奏者のソロをジャズ風にフィーチャーしたアローラス⑩などの古典、独自のリズム感覚を追求する40年代インスト①、本格派女性歌手イネス・クエージョのストレートな解釈が充実の⑥⑪や器楽化で高い音楽性を志向した⑧という40年代歌謡、渾身の名演でモダン・タンゴ傑作のピアソラ⑬とマルコーニ⑫、さらにロモ自作⑤や深みに溢れるフォルクローレ④までを含む幅広いレパートリーだ。全体的にゆったりしたテンポをとってじっくり音楽を聴かせていながら、快適な進行感は決して失わない。超実力派メンバーが凄いことをやっているのだが、音楽の流れが極めて自然に心に入ってくる。モダン派の正統的な系譜に連なる現在最高の成果がここにある。(鈴木一哉)